初心者向けAWS入門講座 「1日集中インフラ入門対面講座」内容
「1日集中インフラ入門講座」とは?
この講座は、インフラ研修(LINUX研修+NW研修)の受講生向けに、
インフラエンジニアについて学習するための講座です。
1日集中インフラ入門講座(インフラ入門講座)では、講師の説明、自学習をハイブリッドした構成の講座です。
講師からの説明を聞きながら基本的な概念を理解し、また講師からの案内を元に自学習を行うことで、インフラ構築やインフラエンジニアの職種の全体をイメージできるようになります。
インフラ構築(ネットワーク、サーバ構築)について、初めての方にとって難しく複雑なイメージがありますが、要点を抑えて全体がわかるように説明します。
またインフラエンジニアの仕事内容について、手順や現場での1日の過ごし方を踏まえて、イメージできるような解説になっています。
AWS入門講座の特徴
- 業界の現状に対する理解ができる
ITインフラの業界の状況について、現状または将来の見通しについて
理解してもらうために学習します。
- インフラエンジニアの仕事内容の全容を把握できる
全体の仕事のイメージを掴んでもらうために、実際の開発の流れについて学習します。 - インフラ研修におけるNW研修、サーバ研修の予習・復習ができる!
このセミナーは、インフラ研修(LINUX研修+NW研修)において、LINUX単元が終わり、
NW単元が始まる前の間に実施されます。
このインフラ研修を通じて、ネットワークの知識の予習、LINUX知識の復習を行うことができます。
1日集中セミナーの概要及び申し込み
講座名 | 1日集中インフラ入門講座 |
---|---|
開催予定 | ※只今準備中です |
定員 | 申し込み、開催時期の状況次第 |
時間 | 10時~17時 |
対象者 | インフラ研修の受講者 |
特典 | 当インフラ入門講座で使用するテキスト無料配布 |
受講風景 | 神田ITスクールの受講風景はこちらへ |
受講者の声 | 当講座の受講者の声はこちらへ |
会場 (通学講座) |
・指定会場で受講 |
会場 (オンライン) |
・ご自宅などお好きな場所からZOOMを使ってリモートで受講 |
講座内容
はじめに 当講座の概要
- 当講座について
- 当講座の運営会社について
- 当講座の進め方
- 当講座の構成
- 全額返金について
1.ITインフラの基礎知識
- IT社会を支えるITインフラ (講義)
- インフラの需要 (講義)
2.インフラエンジニアの仕事と仕組み(前半)
- インフラエンジニアってどんな人? (講義)
- インフラエンジニアの仕事場 (講義)
- インフラエンジニアの仕事 (講義)
- インフラのクラウド化 (講義)
- インフラの設計 (自学習)
- インフラの構築 (自学習)
- インフラの保守運用 (自学習)
3.インフラの概要
- インフラエンジニアの業務範囲 (講義)
- サーバーとクライアント (講義)
- IPアドレス (講義)
- IPアドレスの自動割り当て (講義)
- ドメイン名とDNS (講義)
- ネットワーク機器とルーティング (講義)
- 拠点間の接続 (講義)
- サーバーとOS,各種ソフトウェア (自学習)
- 暗号化とデジタル証明書 (自学習)
- ストレージ (自学習)
- データベース (自学習)
- 冗長化と負荷分散 (自学習)
- セキュリティ (自学習)
4.ロードバランサーを用意しよう
- インフラ設計の流れ (講義)
- 要件を定義する (講義)
- 可用性と性能・拡張性 (講義)
- ネットワークを設計する (講義)
- 機器の選定 (講義)
- 監視とログの集約 (自学習)
- バックアップ (自学習)
5.独自ドメインとDNSを用意しよう
- インフラ構築の準備 (講義)
- 入念な準備・検証をする (講義)
- 実地作業での流れ (講義)
- 実地作業の大原則 (講義)
- ネットワークの構築 (講義)
- サーバーの構築 (自学習)
- 動作を確認する (自学習)
質疑応答
- 質疑応答を行います。
講座内容について
※主に未学習であるNW単元に関する内容を優先的に講義形式で説明し、学習済みであるLINUX単元に被る内容を自習とさせていただきます。
こんな方におすすめします。
★インフラ構築について何から勉強すればいいのかわからない…
★専門用語が多すぎて、何がどうなっているのかがイメージできない
★インフラエンジニアについて実際、どのような仕事をするのがイメージがつかない
★そもそもネットワーク構築、サーバ構築がどういったものなのかがわからない
セミナーが終わったら、こんなことができるようになります。
・インフラ構築の全体図がイメージできるようになる
・インフラ構築に必要な用語・基礎知識がわかるようになる
・インフラエンジニア(ネットワーク・サーバエンジニア)の仕事内容が体系的にイメージできる
・ネットワーク構築、サーバ構築を体系的にイメージできるようになる!
当スクールの3つの特徴
実践向きの講座・研修の豊富な実績!
・弊社では、就職者向けのIT研修や、社会人向け1日講座を長年、運営しております。
・多数のお客様を手掛けてきた実績を元に講座を行います。
初心者向け指導経験が豊富な講師が多数在籍!
少人数制なので気軽に安心して質問できる!
・定員6名の少人数で行われるので、気になっている点を気軽に聞くことができます。
・少人数制なので受講者の皆さんの理解度を確認しながら進めます。
お客様の声(対面・オンライン両方の感想が含まれています)
男性 20代
男性 20代
個人的にはかなりスピード感のあるセミナーでしたので、ついていくのでやっとという感じでした。 大まかな全体像を掴むことは出来たと感じているので、詳細な部分に関してはいただいた資料を活用してしっかりと復習を行い、知識を自分のものにできればと思います。
女性 20代
ITインフラ関係は社内講座で何度か学習したことがありましたが、本日の講習はイメージがしやすい内容で分かりやすかったです。専門的な用語が複数出てきたので、今回配布いただいた書籍を読み返して知識を身に付けていきたいと思います。
男性 20代
インフラについての知識がなかったのですが、この講義を受けることで仕事で必要な知識をつけることができたと感じています。 また、たとえ話が多く、分かりやすかったので理解がはかどりました。 ありがとうございました。
男性 20代
仕事についてのイメージがしっかりできるようになりました。 実際に働く際に気を付ける点や、知っておいたほうが良いことを学べました。 今日学んだことを意識して、実際の業務に取り組みたいです。
男性 20代
本日の講義は今後、仕事をしていくうえで必ず必要となるためとてもためになりました。 講師の説明も大変分かりやすく、例えなどがとても分かりやすかったです。 今日学んだことを今後生かしていきたいです。
男性 20代
教科書をさらに分かりやすくかみ砕いて教えていただけたことが良かったです。 相手にどの程度の知識があるか事前に把握できているという点を有効に使えていると感じました。 また別のセミナー等にも参加してみたいと思いました。
男性 20代
インフラエンジニアの仕事や業務内容がより具体的に理解できてとても満足しています。
男性 20代
インフラ入門がサーバの構築とネットワーク入門の融合、中間な感じがしました。 この単元を間にやることで、 どちらの単元も学習、定着がしやすいのではないかと思いました。
【当日の流れとタイムスケジュール】
【10時】 1日集中インフラ入門講座開始(はじめに、当講座の概要)
●第1章 ITインフラの基礎知識
●第2章 インフラエンジニアの仕事と仕組み(前半)
【12時~13時】 休憩(昼休み)
また、10時~16時の間にも小休憩を挟みますので、ご安心ください。
【13時~16時半】
●第2章 インフラエンジニアの仕事と仕組み(後半)
●第3章 インフラの概要
●第4章 インフラの設計
●第5章 インフラを構築する
【16時半~17時】
●質疑応答
【17時】 講座終了 (お疲れ様でした。)
※所要時間は目安で、少し前後する場合がございます。
講座の注意点について
準備して頂くもの
・筆記道具のみご持参ください。
・PCはスクールで準備します。
この講座の対象者について
弊社のインフラ研修の受講者が対象です。
利用するPC、LAN、及びテキストについて
通学時の会場へのアクセス(東京開催)
よくある質問
講師の方がインフラ構築、ネットワーク構築について、簡単な例をいくつか説明していただいたため、難しい内容を簡単に理解を深めることができました。説明スピードが時々早かったですが、 重要のポイントを説明する際に ”ここを覚えてください” とおっしゃってので受講生にとって良かったと思います。